レクリエーション⑤
カラー神経衰弱
 高齢になると記憶力が低下し,思い出すことが苦手になります。トランプを使うことで「思い出す」「記憶する」という工程を楽しめて,認知症予防に効果的な記憶訓練のレクを紹介します。
準備するもの
トランプの各マークの1~5のカード(合計20枚)
人数
2~4人
時間
3~5分
隊形
並列もしくは円になる
ルール

①トランプ20枚を裏向きに並べる(縦4枚,横5枚)。

②じゃんけんで勝った人から時計周りに1人1回につき2枚めくる。

③数字やマークが違っていても,赤色のトランプもしくは黒色のトランプが揃えばその2枚をもらえる(色が違えば戻す。正解しても間違えても,トランプをめくるのは1人1回だけとする)。

④最終的にトランプがなくなった時に,手持ちのトランプの枚数が多い人の勝ち。

効果
記憶力・計算力・判断力・理解力・集中力の向上,手指の巧緻性の向上,姿勢保持,笑うことで気分転換となる,血流量の向上

記憶力が低下した高齢者にとって普通の神経衰弱は難しいことがあります。しかし,カラー神経衰弱は色が合えばOKというルールのため,揃う確率が2分の1となり容易に取り組めて楽しめます。